科目名 |
担当者名 |
カリキュラムナンバー |
学年 |
開講期 |
選択・必修 |
実務家教員 |
薬学の心構えⅠ |
山本 弘・牛島 俊和・佐野 元彦 |
CP-1-ⅰ-01 |
第1学年 |
前期 |
必修 |
実務家教員担当科目 |
ファーマシューティカルコミュニケーション |
白水 俊介 |
CP-3-ⅱ-01 |
第3学年 |
前期 |
必修 |
実務家教員担当科目 |
医療人としての薬剤師 |
町田 昌明・佐野 元彦 |
CP-4-ⅲ-01 |
第4学年 |
前期 |
必修 |
実務家教員担当科目 |
薬学と社会Ⅱ |
山本 弘・山村 美保 |
CP-4-ⅲ-02 |
第4学年 |
前期 |
必修 |
実務家教員担当科目 |
患者・医薬品情報 |
湧井 宣行・鳥越 一宏・平出 誠 |
CL-2-ⅰ-01 |
第2学年 |
前期 |
必修 |
実務家教員担当科目 |
アドバンスト実務実習(病院) |
町田 昌明・佐野 元彦・実務教育委員会委員・実務教育研究部門教員 |
CP-5-ⅲ-02 |
第5学年 |
後期 |
選択 |
実務家教員担当科目 |
アドバンスト実務実習(薬局) |
町田 昌明・佐野 元彦・実務教育委員会委員・実務教育研究部門教員 |
CP-5-ⅲ-03 |
第5学年 |
後期 |
選択 |
実務家教員担当科目 |
救命救急・災害医療 |
武田 聡・大谷 圭 |
CL-6-ⅲ-07 |
第6学年 |
前期 |
選択 |
実務家教員担当科目 |
医薬品開発戦略論 |
辻井 敦 |
CP-5-ⅲ-12 |
第6学年 |
前期 |
選択 |
実務家教員担当科目 |
早期臨床体験学習 |
佐野 元彦・平出 誠・実務教育委員会委員 |
CP-1-ⅰ-05Y |
第1・2学年 |
前・後期 |
必修 |
実務家教員担当科目 |
事前学習Ⅱ |
町田・武藤・池田・佐野・清水・白水・湧井・山村・鳥越・芝﨑・平出・相良・米持(奈) |
CP-4-ⅱ-04 |
第4学年 |
後期 |
必修 |
実務家教員担当科目 |
薬局実務実習 |
実務教育委員会 |
CP-5-ⅲ-02 |
第5学年 |
前期 |
必修 |
実務家教員担当科目 |
病院実務実習 |
実務教育委員会 |
CP-5-ⅲ-03 |
第5学年 |
前期 |
必修 |
実務家教員担当科目 |