第3学年
科目名 |
担当者名 |
カリキュラムナンバー |
学年 |
開講期 |
選択・必修 |
実務家教員 |
Dエコロジー論 |
渡辺 聡 |
GE-3-ⅰ-02 |
第3学年 |
後期 |
選択必修 |
|
D法学概論 |
山本 弘 |
GE-3-ⅰ-03 |
第3学年 |
後期 |
選択必修 |
|
D素粒子と放射線医療 |
中川 弘一 |
GE-3-ⅰ-04 |
第3学年 |
後期 |
選択必修 |
|
D人間の発達 |
川﨑 勝義 |
GE-3-ⅰ-05 |
第3学年 |
後期 |
選択必修 |
|
Dスポーツセラピー |
竹ノ谷 文子 |
GE-3-ⅰ-06 |
第3学年 |
後期 |
選択必修 |
|
D線形理論の医療への応用 |
香川 博隆 |
GE-3-ⅰ-07 |
第3学年 |
後期 |
選択必修 |
|
医療・薬学英語ⅡA |
金子 利雄 |
LA-3-ⅲ-01 |
第3学年 |
前期 |
必修 |
|
医療・薬学英語ⅡA |
島崎 治子 |
LA-3-ⅲ-01 |
第3学年 |
前期 |
必修 |
|
医療・薬学英語ⅡA |
田畑 きよみ |
LA-3-ⅲ-01 |
第3学年 |
前期 |
必修 |
|
医療・薬学英語ⅡA |
吉澤(渡邉) 小百合 |
LA-3-ⅲ-01 |
第3学年 |
前期 |
必修 |
|
医療・薬学英語ⅡB |
金子 利雄 |
LA-3-ⅲ-02 |
第3学年 |
後期 |
必修 |
|
医療・薬学英語ⅡB |
島崎 治子 |
LA-3-ⅲ-02 |
第3学年 |
後期 |
必修 |
|
医療・薬学英語ⅡB |
田畑 きよみ |
LA-3-ⅲ-02 |
第3学年 |
後期 |
必修 |
|
医療・薬学英語ⅡB |
吉澤(渡邉) 小百合 |
LA-3-ⅲ-02 |
第3学年 |
後期 |
必修 |
|
情報リテラシー |
香川 博隆・杉山 清・白水 俊介・山村 美保 |
GE-3-ⅱ-01 |
第3学年 |
前期 |
必修 |
|
ファーマシューティカルコミュニケーション |
白水 俊介 |
CP-3-ⅱ-01 |
第3学年 |
前期 |
必修 |
実務家教員担当科目 |
薬学と社会Ⅰ |
山本 弘 |
CP-3-ⅱ-02 |
第3学年 |
後期 |
必修 |
|
製剤化のサイエンスⅠ |
小幡 誉子・笹津 備尚 |
PC-3-ⅰ-01 |
第3学年 |
前期 |
必修 |
|
製剤化のサイエンスⅡ |
小幡 誉子・服部 喜之 |
PC-3-ⅱ-01 |
第3学年 |
後期 |
必修 |
|
天然資源Ⅱ |
森田 博史 |
CH-3-ⅲ-01 |
第3学年 |
前期 |
必修 |
|
生物有機化学 |
金田 利夫 |
CH-3-ⅲ-02 |
第3学年 |
後期 |
必修 |
|
分子生物学 |
輪千 浩史 |
BI-3-ⅲ-01 |
第3学年 |
前期 |
必修 |
|
衛生学Ⅰ |
山﨑 正博 |
BI-3-ⅲ-02 |
第3学年 |
前期 |
必修 |
|
衛生学Ⅱ |
今井 正彦 |
BI-3-ⅲ-03 |
第3学年 |
後期 |
必修 |
|
薬物動態Ⅱ |
落合 和 |
PC-3-ⅱ-01 |
第3学年 |
前期 |
必修 |
|
薬物治療Ⅱ |
武藤 章弘・築地 信 |
CL-3-ⅱ-01 |
第3学年 |
前期 |
必修 |
|
薬物治療Ⅲ |
千葉 義彦・芝﨑 真裕 |
CL-3-ⅱ-02 |
第3学年 |
前期 |
必修 |
|
薬物治療Ⅳ |
池田 弘子・千葉 義彦 |
CL-3-ⅱ-03 |
第3学年 |
後期 |
必修 |
|
薬物治療Ⅴ |
成田 年・武藤 章弘・清水 孝恒・葛巻 直子 |
CL-3-ⅱ-04 |
第3学年 |
後期 |
必修 |
|
薬学研究実践実習 |
各研究室・部門の指導教員 |
CP-3-iii-04 |
第3学年~第4学年前期 |
前・後期 |
必修 |
|