科目名 |
担当者名 |
カリキュラムナンバー |
学年 |
開講期 |
選択・必修 |
実務家教員 |
アドバンスト実務実習(病院) |
町田 昌明・佐野 元彦・実務教育委員会委員・実務教育研究部門教員 |
CP-5-ⅲ-02 |
第5学年 |
後期 |
選択 |
実務家教員担当科目 |
アドバンスト実務実習(薬局) |
町田 昌明・佐野 元彦・実務教育委員会委員・実務教育研究部門教員 |
CP-5-ⅲ-03 |
第5学年 |
後期 |
選択 |
実務家教員担当科目 |
海外実務研修 |
佐野 元彦・鳥越 一宏・実務教育委員会委員・実務教育研究部門教員 |
CP-5-ⅲ-04 |
第5学年 |
|
選択 |
|
海外応用研修 |
国際交流委員会 |
CP-5-ⅲ-05 |
第5学年 |
|
選択 |
|
応用研究 |
各卒論指導教員 |
CP-5-ⅲ-06 |
第5・6学年 |
前・後期 |
選択 |
|
医薬品製造学 |
山内 貴靖 |
CH-5-ⅲ-01 |
第5学年 |
前・後期 |
選択 |
|
食品学特論 |
山﨑 正博 |
BI-5-ⅲ-01 |
第5学年 |
前・後期 |
選択 |
|
国際基準の英語(TOEFL対策) |
泉 光世 |
LA-5-ⅲ-01 |
第5学年 |
前・後期 |
選択 |
|
薬事と行政 |
山本 弘 |
GE-5-ⅲ-02 |
第5学年 |
前・後期 |
選択 |
|
衛生学特論 |
今井 正彦 他 |
BI-5-ⅲ-02 |
第5学年 |
前・後期 |
選択 |
|
応用免疫学 |
築地 信 |
BI-5-ⅲ-03 |
第5学年 |
前・後期 |
選択 |
|
医薬品等に関わる規制調和と国際標準 |
米持 悦生 |
PC-5-ⅲ-01 |
第5学年 |
前・後期 |
選択 |
|
実用数学A |
中川 弘一 |
GE-5-ⅲ-05 |
第5学年 |
前・後期 |
選択 |
|
実用数学B |
中川 弘一 |
GE-5-ⅲ-06 |
第5学年 |
前・後期 |
選択 |
|
アカデミック・ライティング |
Shimazaki |
LA-5-ⅲ-03 |
第5学年 |
前・後期 |
選択 |
|
構造解析学A |
平澤 祐介 |
CH-5-ⅲ-02 |
第5学年 |
前・後期 |
選択 |
|
構造解析学B |
平澤 祐介 |
CH-5-ⅲ-03 |
第5学年 |
前・後期 |
選択 |
|
一般統計 |
池内 由里 |
CP-5-ⅲ-13 |
第5学年 |
前・後期 |
選択 |
|
一般薬理学 |
芝﨑 真裕 |
CO-5-ⅲ-01 |
第5学年 |
前・後期 |
選択 |
|
実践薬剤学 |
落合 和・池内 由里 |
PC-5-ⅲ-02 |
第5学年 |
前・後期 |
選択 |
|
栄養と保健衛生 |
長谷川 晋也 他 |
BI-5-ⅲ-07 |
第5学年 |
前・後期 |
選択 |
|
薬局実務実習 |
実務教育委員会 |
CP-5-ⅲ-02 |
第5学年 |
前期 |
必修 |
実務家教員担当科目 |
病院実務実習 |
実務教育委員会 |
CP-5-ⅲ-03 |
第5学年 |
前期 |
必修 |
実務家教員担当科目 |
医療薬学特別実習 |
各卒論研究室・部門の指導教員 |
CP-3-ⅲ-03 |
第5・6学年 |
前・後期 |
必修 |
|